令和7年・新城神社と大戸神社の秋祭り | 武蔵小杉・武蔵中原・武蔵新城エリアの賃貸はジェクト不動産部にお任せ下さい!

menu

menu

お知らせ・ブログ

  • 令和7年・新城神社と大戸神社の秋祭り

    2025-09-14

        



    こんにちは。朝夕の空気が少しずつ涼しくなる季節になってきましたね。
    近所を散歩していたら、2つの神社で秋祭りのポスターを見かけたのでご紹介したいと思います。

    川崎市中原区の地域に根ざした二つの神社――新城神社と大戸神社では、今年(令和7年/2025年)も盛大な秋祭りが開催されます。

    【新城神社 祭礼】
    場所:新城神社(川崎市中原区新城中町)
    ●宵宮祭(前夜祭):令和7年10月4日(土)午後1時~
    (※神酒所の受付も午後1時より開始)
    ●本祭:令和7年10月5日(日)午前9時より
    ●こども神輿・山車巡行
    集合時間:10月5日(日)午前9時40分までに
    集合場所:新城中町会館(神酒所)
    ※お菓子や飲み物の用意あり。地域の子どもたちにも楽しい体験が待っています。
    ※大人の神輿担ぎ手も募集中! → 地域を盛り上げたい方、ぜひご参加を!





    【大戸神社 秋季例大祭】
    場所:大戸神社(川崎市中原区下小田中1丁目)
    ●宵宮祭(前夜祭):令和7年10月11日(土)午後6時30分~
    ・カラオケ大会(参加者募集) 受付:午後5時~
     ※参加者には素敵な商品が準備されているそうです。
    ●本祭:令和7年10月12日(日)
    ・神輿渡御:午前8時より、9時出発
     ※お子様は、山車曳き太鼓で神輿を先導します。各町会の神酒所では、お菓子のプレゼントが出るそうです。
    ・奉納演芸:午後6時30分~
     ※フラダンスや合唱、郷土芸能のお囃子など楽しいパフォーマンスが盛りだくさん!




    地元に根付いた伝統と、地域住民が一体となって盛り上がる秋祭り。ぜひご家族や友人と足を運び、地元ならではの秋の風物詩を楽しんでみてください。

     



    □■SNS更新中■□ 
    中原店(本店)のFacebookはこちら
    小杉店のFacebookはこちら
    Instagramはこちら
    TikTokはこちら
    YouTubeはこちら
    X(Twitter)はこちら

    ◆◇売買HP◇◆ 
    購入希望の方はこちら
    売却査定フォームはこちら
     

    テーマ名 

    ページ作成日 2025-09-14

        
カレンダー
 << 2025年9月  






PAGE TOP