不動産ご相談事例
-
古くなったアパートを建て替え、収益改善!
【 ご相談内容 】
築40年以上のアパートを所有されていたオーナー様からのご相談。
空室も多くなり入居者が決まらなくなってきていました。また入居中の部屋の家賃も安くしてきており収入も減少。その上、設備故障なども増え修繕費も多くかかってきており、収支を考えるとそろそろ建て替えをした方がいいのかと検討されてのご相談でした。
≪ 対応 ≫
築古の建物は、いつのタイミングで建て替えをするか悩む所です。
ジェクトでは、建築・募集・管理の部門が自社にある為、トータルでのご提案が出来、建て替え後のイメージが湧きやすい体制を整えております。
まずオーナー様のご要望をお聞きし、社内の一級建築設計士が、建築プランを作成。また建築後の、賃貸募集賃料等を不動産仲介担当がシュミレーション。その後の入居中の管理については、賃貸管理部門でご説明。各専門部門が集結し、建築から物件運用までトータルでイメージし、高収益を目指して検討していきました。
結果、オーナー様が想定していた賃料よりも約15%高い賃料で満室となりました。
≪ ポイント! ≫
ジェクトでは一級建築設計士が複数名いて、自社で施工も出来るため、オーナー様のご要望をお聞きした上で、募集・管理部門からもアドバイスしながら、チームで建築プランを作成させて頂きます。
ただ、建てるだけでなく、その先の物件運用をイメージして頂けると安心頂けると思います。
⇩建築のご相談
https://www.jecto.co.jp/planning/
テーマ名