住宅確保給付金 | 武蔵小杉・武蔵中原・武蔵新城エリアの賃貸はジェクト不動産部にお任せ下さい!

menu

menu

お知らせ・ブログ

  • 川崎市・横浜市の住宅確保給付金 上限額について

    2020-07-01

        

    居住用の家賃支援では厚生労働省管轄の「住宅確保給付金」があります。

    4月20日に厚生労働省が支給対象に減収世帯を含めるよう要件を緩和したことで認知度は急速に拡大してきました。

    そんな「住宅確保給付金」の上限額っていくらなのかご案内します。

    ・ 川崎市:1人世帯:53,700円、2人世帯:64,000円、3~5人世帯:69,800円
    ・ 横浜市:1人世帯:52,000円、2人世帯:62,000円、3~5人世帯:68,000円

    給付上限額は世帯数・自治体によって異なりますのでご注意してください。
    因みに川崎市の家賃支援上限額は、東京都と同じ金額となります。

     



    □■SNS更新中■□ 
    中原店(本店)のFacebookはこちら
    小杉店のFacebookはこちら
    Instagramはこちら
    TikTokはこちら
    YouTubeはこちら
    X(Twitter)はこちら

    ◆◇売買HP◇◆ 
    購入希望の方はこちら
    売却査定フォームはこちら
     

    テーマ名 

    ページ作成日 2020-07-01

        
カレンダー
 << 2025年5月  


最新の記事




PAGE TOP